 
自然保護活動について
 
プリムはWWFに協賛 しております。  
 
生産者を保護する フェアトレードに 協賛しております  
広告
 
 | 
 
Indonesia Gold Top Mandheling 
最高峰のマンデリン 
インドネシア ゴールド トップ マンデリン
  
お勧めの焙煎度:フルシティーロースト深煎り
 
マンデリン独特の香り強く苦味とコク、酸味もあり、強いコーヒーを飲みたい方必須です。口あたりはやわらかめです。スマトラ島、リントン地区で栽培されている最高級品質のマンデリンで人気の高いコーヒーです。マンデリンの香りは一口含んだときに感じる香ばしさが、マンデリンの価値そのもの。鼻を抜けていく甘い香りと、口の中に広がる強烈な苦みが特徴です。
 
コーヒー豆の情報
| 正式名称 | インドネシア ゴールド トップ マンデリン |  
| 英語表記 | Indonesia Gold Top Mandheling |  
| 価格 | 1990円 (100g) |  
| 規格 | G-1 17up |  
| 地区 | スマトラ島 アチェ州 北スマトラ州 |  
| 品種 | ティピカ、アテン、ティムティム他 |  
| 標高 | 1200-1400m |  
| 収穫時期 | 6月~7月 |  
| 加工方法 | スマトラ式セミウオッシュド |  
| 乾燥方法 | 天日乾燥 |  
 
産地を知ろう[現地の方に感謝]
| 出荷国 | インドネシア共和国 |  
| 国旗 |   |  
| 英語表記 | Republic of Indonesia |  
| 首都 | ジャカルタ |  
| 公用語 | インドネシア語 |  
| 面積 | 約189万平方キロメートル(日本の約5倍) |  
| 人口 | 約2.38億人 |  
| 公用通貨 | ルピア |  
 
コーヒー豆の焙煎度
| お勧め焙煎度 | フルシティーロースト(深煎り) |  
| 焙煎度の違い | 強く焙煎しても、マンデリン特有な香りはなくなりません。コクが出て甘みの感じられる強めがおすすめ。 |  
 
みなさまからのお便り
  |   ふるさと納税返礼品に選ばれました
   北杜市のサポーターになって下さい 
 
 |  |  
| 
 | 
 | 
 |  
  
 
  |