Papua New Guinea Mount Hagen
独特なコクと優雅な香り
パプアニューギニア マウントハーゲン
お勧めの焙煎度:シティーロースト浅煎り
独特な酸味とコクがあり、リッチな香りがあります。マウントハーゲン バグラガ農園限定の高地で栽培されたアラビカ種
コーヒー豆の情報
| 正式名称 | パプアニューギニア マウントハーゲン |
| 英語表記 | Papua New Guinea Mount Hagen |
| 価格 | 1860円 (100g) |
| 規格 | - |
| 地区 | マウントハーゲン地区 |
| 品種 | アラビカ種 |
| 標高 | 1400m-1800m |
| 収穫時期 | 6月から8月 |
| 加工方法 | ウォッシュド |
| 乾燥方法 | 天日乾燥 |
産地を知ろう[現地の方に感謝]
| 出荷国 | パプアニューギニア独立国 |
| 国旗 |  |
| 英語表記 | Independent State of Papua New Guinea |
| 首都 | ポートモレスビー |
| 公用語 | 英語(公用語)の他、ピジン英語、モツ語等を使用 |
| 面積 | 46.2万平方キロメートル(日本の約1.25倍) |
| 人口 | 7,167,010人 |
| 公用通貨 | キナ及びトヤ(100分の1キナ) |
コーヒー豆の焙煎度
| お勧め焙煎度 | シティーロースト(浅煎り) |
| 焙煎度の違い | 浅めがお勧め |
みなさまからのお便り
PC版はこちら
|